あなたの理想や想いをカタチにーデザインの力でなりたいあなたへ導きますー

目次
リベラルクリエイターを名乗り、画像生成AIを用いてデザインを作成してます、棚橋洋佑と申します。
この度は、私の作画サービスに興味を持ち、このブログを開いてくださって、ありがとうございます。
この記事では、ぼくがあなたに提供できる似顔絵デザインサービスの概要について記載しています。
現在、ぼくは2022年7月から世界中で急速に普及が始まっている「画像生成AI」による作画スキルを研鑽中で、そのスキルを応用して似顔絵作成を承っております。
この記事を読んでくださったあなたが、色んな自分を発見するお手伝いをしたいという所存です。
ここからは、私があなたに具体的にどんなサービスを提供できるかを紹介します。
サービスの概要
「画像生成AI」(midjourney、nijijourney)を活用して、あなたの似顔絵をデザインします。
以下からはmidjourneyを用いて作成した似顔絵を紹介します。









ここに紹介したデザインスタイルは一例で、基本的には過去に見たことのある画像のスタイルであれば、どんなものでも作成が可能です。
また画像をご覧になればわかるとおり、リアルに近い画像から、アニメ調、ヴィンテージ調の画像まで、幅広く作画できます。
どんな画像が描けるか?
1.憧れの人物&アニメキャラ風デザイン
あなたの憧れのキャラを具現化した画像を用意できます。




2.表情の変更
1で用意した画像に対して、表情を変えることができます。


3.服装の変更
1で用意した画像に対して、服装を変えることができます。


4.部分的な色彩の変更
1で用意した画像に対して、部分的に色彩を変えることができます。


現時点(2022/12/18)で表現が困難なこと
1.手の表現

かめはめ波を撃っている画像生成にトライした結果です。
手の指の本数がバグっているのが見て取れます。
このように、手の表現や大きな動きのある画像を人らしく表現するのは困難です。
2.複数人を1枚の画像で同時生成すること

例えばツーショット写真の画像生成をAIに指示すると、上記の写真のようにリアルとスケッチの入り混じった画像になります。
ただし後述する「nijijourney」を用いた作画では、対応可能です。
似顔絵作成の概要
あなたと指定の時間内にて、なりたいカタチを聞き出しながらデザインを進めます。
デザインを提示した結果、気になるところがあればすぐに画像生成AIにフィードバックをかけてデザインをやりなおし、再び結果を提示する。
このようなデザインやり取りをさせていただきます。
デザインの過程で得られたイラストは全て、あなたにお渡しいたします。
著作権は問いません。
プロフィール画像にしたり、ブログのアイキャッチにしたり、商用利用も可能です。
作画やりとり例1
要望1
スパイアニメの主人公のように、カッコいいイメージにしてほしいなぁ♪

要望2
やっぱり超戦士になった自分に出逢ってみたいなぁ♪

要望3
うーん、サムライのような勇ましいキャラに自分がなれたらどんな感じなんだろう?

というやりとりになります。
サービスとして、作画課程で得られた画像もプレゼントいたします。



作画やりとり例2
要望1
少女漫画の主人公のようなゴシックドレスを着た王女さまになりたい♪

要望2
あ、他にも中国の王朝のお姫様のような私って、どんな感じなんだろう?

要望3
デザイン見てて気付いたけど、私、ぱっつん前髪にふんわりカールで可愛さもあって、おっきなお胸と甘いふんわりドレスなのに、ゴスロリテイストも兼ね備えたドレスでセクシーさも主張してくる感じってステキだな♪

といった、ちょっと贅沢とも感じ取れる要望も叶えます。



作画やりとり例3
要望
大正ロマンの時代に戻って、恋人と一緒にハイカラな洋服をきて、わくわくしてみたい♪


大切な恋人と一緒に、少女漫画のカップルになりきってみませんか♪
作画やりとり例4
要望
私の大切な大切な娘を、妖精のように可愛くデザインしてほしい♪



メインサービスについて
作成いただいた似顔絵に満足いただけた方に、別途メインサービスについてFacebookのメッセージにて情報展開いたします。
サービス概要
まず、以下について要望をお尋ねします。
- 好きなキャラ風画像にするか
- どんなイメージの似顔絵にするか(かっこいい、かわいい、勇ましい、美人、アーティストっぽく、とか)
他にも表情や服装、好みの色合いがあれば、ご要望ください。
金額について
似顔絵デザイン無料サービスを受けてくださった方に、個別にメインサービスのメニューをFacebookメッセージにて情報展開させていただきます。
当該サービスは、ぼくの感受性をフルで稼働させ、あなたのなりたい姿を全力でカタチにさせていただきます。
そのため似顔絵無料サービスを実施させていただいた際に感じた難易度に応じて、サービス内容および金額を個別にご提案させていただきます。
運営者情報と特定商取引法
以下に運営者情報(ぼく)の詳細と、サービスを行う際の約束事を特定商取引法の形で、それぞれ記事にまとめてます。
ご参照ください。
運営者情報
特定商取引法
メインサービスで使用するnijijourneyについて
メインサービスでは、あなたのなりたい姿をカタチにするデザインツールとして、無料サービスでは使用しないnijijourneyという画像生成AIもあなたのご要望に合わせて用います。
nijijourneyを使用することで、よりアニメ調かつダイナミックなポージングをデザインすることが可能となります。
以下にmidjourneyとnijijourneyを用いた似顔絵作成結果を載せましたので、その違いを見て実感ください。


他にもmidjourneyでの作画に加え、以下のような表現が可能となります。全てnijijourneyによる作画結果となります。





midjourneyではツーショットイラストは困難ですが、nijijourneyを用いた場合はバストアップのみであれば、対応できます。









まずは無料で似顔絵作画サービスを体験してみませんか?
メインサービスの前に、まずは無料で1枚、似顔絵をデザインして差し上げます。
作画条件
以下のぼくのFacebookアカウントのリンクから、友達申請ください。
ぼくから友達承認されましたら、
「似顔絵デザインサービス」
と一言添えて、メッセージください。
一言だけでも、文章でも構いません。
無料似顔絵作成の進め方
特に指定がない場合は、Facebookのプロフィール画像を用いて作画いたします。
プロフィール画像の無い方、プロフィール画像以外の作画をご要望の方は、メッセージにて似顔絵作成に使用しても問題な画像をぼくに送ってください。
また無料サービスにて作画させていただいたイラストは、大変恐縮ですが、ぼくのポートフォリオとして掲載させていただきます。
問題ある場合はFacebookのメッセージにて、ぼくまでお知らせください。
使用画像の取り扱いについて
作画に使用させていただく画像は、ぼくと画像生成AI以外に、他の方の目に触れる心配はございません。
理由として、ぼくは画像生成AIサービスのmidjourneyにて、以下の図のとおりPro Planを契約しており、「プライベートモード」にてデザインさせていただきます。

作画用にお借りした画像はデザイン作業終了まで厳重に管理し、あなたがサービスを終了された際はぼくのデバイスから削除いたします。
安心してサービスをご利用ください。
不安な点がある場合は、Facebookのメッセージにてぼくに問い合わせください。
さいごに
本サービスを通じて、画像生成AIの可能性をあなたにも感じていただけたら、リベラルクリエイターとしてとても嬉しいです。
ぼくもまだまだ画像生成AIを含め、デザインスキルを日々研鑽中です。
すごい速さで進化する画像生成AIテクノロジーを学びつつ、並行してぼくもデザインスキルを延ばしている最中です。
今後、手が描けないなどの問題点克服やさらなる表現手法の会得をしていきます。
一緒に画像生成AIに触れていきましょう!
またぼくは様々なSNSにて発信活動をしています。
記事の末尾にリンクを貼りましたので、ご興味ある方は覗いてみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。